trend

3歳児「3歳って、けっこう大人」 理由に「声出して笑った」「そうかも」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きょーちゃんの写真

大人から見れば3歳児というと、つい最近まで赤ちゃんだった幼い子供です。

とはいえ、2歳、3歳と成長するにつれて、どんどんできることが増えていきますよね。

子供にとって、そんな自らの成長は、ちょっと大人に近付いたような誇らしい気持ちにさせてくれるものなのかもしれません。

3歳児が考える大人の定義とは?

3歳の息子である、きょーちゃんの成長記録が人気を集めている、kyo.daysさんのInstagram。

「3歳って、けっこう大人」と主張するきょーちゃんの姿が投稿され、話題になりました。

きょーちゃんが語る大人の定義を聞いた投稿者さんと夫は、つい吹き出してしまったそうです!

※動画はInstagram上で再生できます。

きょーちゃんが、自分を「けっこう大人」だと思う理由。

それは、立体駐車場を知っているということでした!

確かに幼い子供はそんな難しい言葉を知らないことが多いでしょう。

立体駐車場を覚えたきょーちゃんは、大人になった気がして、胸を張りたくなったのかもしれませんね。

きょーちゃんの想定外の言葉には、多くの反響が寄せられました。

・声出して笑った!かわいすぎるでしょ。

・甥っ子が3歳の時、「二世帯住宅」っていい出したのを思い出しました。

・きょーちゃんは大人!絶対、私よりもいろいろなことを分かってる。

・確かに立体駐車場が分かるのは大人かも。

普段から両親や祖母とさまざまな体験をしながら、たくさんの言葉に触れている、きょーちゃん。

そんなきょーちゃんは、自分よりも多くのことを知っている周りの大人たちの言葉や振る舞いをよく見ながら、育っているのかもしれません。

とても3歳児とは思えない語彙力に、きょーちゃんの成長がますます楽しみになりますね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
kyo.days

Share Post LINE はてな コメント

page
top