これってE.T.? 台湾でお目見えした自転車型の凧がユニーク!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

1982年に公開されたスピルバーグの名作映画「E.T.」。E.T.と主人公のエリオットを乗せた自転車が、空を飛んで月を横切るシーンは今でも忘れ難いものがありますね。先頃行われた台湾の凧揚げ大会に登場したユニークな凧が、そのシーンを彷彿させるとして話題になっています。

こちらの自転車型の凧、前かごにE.T.の姿こそありませんが、非常によく出来ていますね。

20789_01

出典:YouTube

遠くから見ると、帽子を被った少年が本当に自転車に乗って飛んでいるみたいに見えます。

20789_02

出典:YouTube

特に、風を受けてグルグル回るペダルがポイントです。それに連動して足が自転車を漕ぐように動いているのがナイスですね。

20789_03

出典:YouTube

この動画を見て久しぶりに凧揚げをしたくなったのは、私だけじゃないはず!

20789_04

出典:YouTube

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
《Taiwan三馬風箏工廠www.sanmakite.url.tw》2015新北市石門國際風箏節 ?踏車風箏.單車風箏.自行車風箏.Bicycle Kite.

Share Post LINE はてな コメント

page
top