trend

「楽しそうなことしてるわね」 家人の目を盗んで遊ぶルンバ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

自分に向いていることは、やってみないと分からないもの。

それは、ロボットも同じだったようです。

「何これ、楽しい」

自動で床を掃除してくれる『お掃除ロボット』、ルンバ。

ある時、床掃除以外の働きに精を出しているルンバが目撃されました。

えっ……あなた何をやって…。

ぬいぐるみたちが乗った『引き車』を先導しながら、動き回るルンバ。『引き車』のヒモが、うまい具合にルンバの背中に引っかかっているようです。

「お掃除なんかより、ずっと楽しいよ」

もしかしたら、このルンバは、そのうち掃除を辞めて車引きしかやらなくなるかもしれません。

背後に、楽しい音楽が流れていそうな光景でした。


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
Rogue Plush Toys

Share Post LINE はてな コメント

page
top