entertainment

「やっぱり天才だなこの人」 ロバート秋山が『バリスタ』になりきると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが、クセのあるアーティストや怪しい写真家など、キャラの濃いクリエイターになりきる『クリエイターズ・ファイル』。

今回は、バリスタ界最大の祭典『世界珈琲』で、日本人初の3年連続チャンピオンに選ばれたトータル・バリスタの盛伸市(もりしんいち)さんを演じます。

どのような世界観を持つクリエイターになったのか…ご覧ください。

特徴がありすぎるキャラクターなのに、なぜか「本当にいそう」と思わせる、秋山さんのなりきりクリエイター。

苦味や旨味の五味に『嫌味』が混じっていたり、コーヒー豆に『裏切り者』がいたりと、独特すぎる世界観が広がっています。

秋山さんの作り出すバリスタを見て、このようなコメントが寄せられました。

・本当に毎回質が高い!服装とかも絶対にいるもん、こんな感じの人。

・もう、裏切り者とか意味が分からない。

・いっていることがめちゃくちゃで笑った!ツッコミが止まらない。

毎回質の高いなりきりを披露する秋山さん。次回はどんなクリエイターになるのか楽しみですね。


[文・構成/grape編集部]

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

高岡早紀さん

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。

出典
盛伸市①(トータル・バリスタ)ミルクの鮮度が半端じゃない!こだわり抜いたカフェラテの秘密とは!?【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#36】

Share Post LINE はてな コメント

page
top