Amazonで商品を購入した客 あまりにも雑な配達方法に「そんなのアリ!?」
公開: 更新:


キッチンペーパーの『芯』は捨てないで! トングを差し込んだら「目からウロコ」キッチングッズの収納で意外と厄介なのがトングです。パカッと大きく開いて場所を取るため、一気に引き出し内を占領してしまいます。実は、あるものを再利用すると、この問題が一気に解決!本記事では『トングの収納法』を紹介します。

深い切り込みを入れたニンジン ピーラーで削ってみたら「コレはすごい!」ニンジンサラダやニンジンしりしりを作る際に必要な千切りの工程は、意外と面倒なものです。「毎回千切りに時間がかかる」「もっと楽をしたい」とモヤモヤを感じている人も多いでしょう。本記事では、覚えたら一生使える野菜のライフハックをまとめて紹介します。






Amazonで商品を購入し、到着するのをいまかいまかと待っていた利用客。
2017年7月20日、アメリカ東部を中心にサービスを提供する宅配業者『LaserShip』が、注文した商品を届けてくれたのですが…。
あまりにも雑!
玄関の監視カメラを見て、予想だにしない配達方法に利用客は驚きました。忙しかったのかもしれませんが、さすがにこれは酷すぎます…。
せめて、中の商品が無事であったことを祈るばかりです。
[文・構成/grape編集部]