祖父にケーキを買えない貧しい少女 見知らぬ青年からの親切の理由に感動
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
スーパーマーケットで買い物をする祖母と二人の孫たち。女の子は、欲しいお菓子を買ってもらえません…なぜなら、この家族は豊かではないから。
出典:YouTube
おばあさんが選ぶのは、半額に値引きされた商品。
出典:YouTube
元気をなくす女の子に、おばあさんはこう提案します。「おじいちゃんに何か買ってあげよう」
出典:YouTube
おじいさん想いの女の子は、おじいさんが大好きなケーキを選びます。親切な青年に手渡してもらい、うれしそう。
出典:YouTube
しかし、会計の時にまた女の子は悲しい思いに…。支給されている食料の券と、持ち合わせている現金を合わせても、ケーキを買うには足りなかったのです。
「他のはいらないから、ケーキを買って」女の子の訴えに、おばあさんは応えてあげることができませんでした。
出典:YouTube
気を落として帰ろうとする家族を、意外な人物が呼び止めます。
「必ず、お金を返しますから」おばあさんが連絡先を書くようにと頼んだ紙に書かれていたのは、青年からのメッセージでした。
出典:YouTube
A simple act of caring creates an endless ripple that comes back to you.
ほんの少しの優しさが、永遠のさざなみとなる。そして、それはあなたに返ってくる。
昔、おじいさんが見知らぬ少年にあげた優しさが、波が広がっていくように再び舞い戻ってきたのです。
出典:YouTube
その優しさは孫たちに受け継がれて、そしてさらに大きな優しい波を作り続けていくのでしょう。
このムービーはシンガポールの共同募金を募る団体によって製作されたもの。2014年の作品ですが、多くの人々に支持されています。ほんの少しでも、誰かに優しさを分けたくなる、素晴らしい作品です。