subculture

桃太郎の『本当の母』とは? 思いもよらぬ正体に「切ない…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本を代表する昔話『桃太郎』。

ある日、おじいさんとおばあさんが川で桃を拾い上げます。その桃の中から生まれた少年が、犬とサル、キジとともに鬼をやっつけるという物語です。

そんな『桃太郎』をオマージュし、思いもよらぬ視点で描かれた4コマ漫画に、SNSで反響の声が上がっています。

桃太郎の『母』の正体は…?

Xで自作の漫画を公開している留々家(@ruru_ie)さんが、『母』と題して描いた作品。

おじいさんとおばあさんが見守る桃の中から、のちに桃太郎となる赤ん坊が生まれます。

ここまでの展開は原作と同じですが…。

桃太郎を生んだ、意識が宿る桃を描いた漫画の写真

なんと、桃には人間のような意識が宿っており、桃太郎となる赤ん坊を『私の赤ちゃん』だと認識していたのです!

しかも、赤ん坊の名前の候補をいろいろと考えていたといい、母親としての思いの強さを感じます。

『幻』に終わった名前には、どんな候補があったのかも気になるところです…。

意識のある桃を中心に描いた切ない作品には、さまざまなコメントが寄せられました。

・すごい視点…!

・なんか、マジで悲しくなってきた…。

・入れ物や乗り物じゃなく、ちゃんと親子だったのか…。切ないね。

その後、鬼退治に成功し、多くの人が知る存在となった桃太郎。

『本当の母親』である桃が名付け親になることはできませんでしたが、桃自身の心の中では、自慢の息子であり続けたことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

でこぽん吾郎さんの漫画の画像

保育園に現れた『救世主』とは? 「めっちゃ笑った」「かっこいいー!」そんな『廃材遊び』がテーマの漫画をXで公開したのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、男性保育士である『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。

漫画の画像

娘「何で誰も言ってくれなかったの!」 食事中の『失態』に「吹き出す自信しかない」ひかる(@ky365d)さんが漫画に描いている、『おせっかい女子』こと、ちとせは、家族との食事中にどうやら失態をおかしてしまったようです。ある日、自分の部屋で猫耳付きのカチューシャを試しに着けていたところを、夜ご飯の支度を終えた母親に見られてしまった、ちとせ。その後、夜ご飯を食べるべく、ダイニングへ向かったのですが…。

出典
@ruru_ie

Share Post LINE はてな コメント

page
top