つい読んでしまう短冊の願い事 内容に「まるで詩のよう」「きれいすぎる」
公開: 更新:


4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。






七夕が近付いてくると、願いごとが書かれた短冊を街で見かけることが多くなります。
将来の夢や家族の幸せ、ちょっとクスッとさせられるユニークなものまで、思い思いの願いが書かれた短冊は、見ているだけでもワクワクしますよね。
雑貨や本を取り扱うお店『gururi』のTwitterアカウント(@gururi_yanaka)の担当者は、ふと目に留まった短冊の願いごとに、惹かれたといいます。
「まるで詩のよう」な願いごとに癒される
その短冊は、おそらく幼い子供が書いたもの。
とてもかわいらしい願いごとが書かれていました。
猫がほしい。
猫が好き。
なんて素敵な願いごとなのでしょうか…!
これを読んだ担当者は「かわいい願いごとはまるで詩のよう」とコメント。
ただ「猫を飼いたい」だけではないところに、詩的なセンスが光っているように感じますね。
かわいらしい願いごとには、多くの人がキュンとしたようです。
・素敵。読んでいて、うっとりしてしまいました。
・かわいい。叶えてあげたい。
・私も猫が好き。
・子供の頃の夢がこれでした。夢が叶いましたよ。
ピュアな願いごとには、心が浄化されますね。
このかわいらしい願いごとが、いつか叶いますように…。
[文・構成/grape編集部]