trend

つい読んでしまう短冊の願い事 内容に「まるで詩のよう」「きれいすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

七夕が近付いてくると、願いごとが書かれた短冊を街で見かけることが多くなります。

将来の夢や家族の幸せ、ちょっとクスッとさせられるユニークなものまで、思い思いの願いが書かれた短冊は、見ているだけでもワクワクしますよね。

雑貨や本を取り扱うお店『gururi』のTwitterアカウント(@gururi_yanaka)の担当者は、ふと目に留まった短冊の願いごとに、惹かれたといいます。

「まるで詩のよう」な願いごとに癒される

その短冊は、おそらく幼い子供が書いたもの。

とてもかわいらしい願いごとが書かれていました。

猫がほしい。

猫が好き。

なんて素敵な願いごとなのでしょうか…!

これを読んだ担当者は「かわいい願いごとはまるで詩のよう」とコメント。

ただ「猫を飼いたい」だけではないところに、詩的なセンスが光っているように感じますね。

かわいらしい願いごとには、多くの人がキュンとしたようです。

・素敵。読んでいて、うっとりしてしまいました。

・かわいい。叶えてあげたい。

・私も猫が好き。

・子供の頃の夢がこれでした。夢が叶いましたよ。

ピュアな願いごとには、心が浄化されますね。

このかわいらしい願いごとが、いつか叶いますように…。


[文・構成/grape編集部]

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
@gururi_yanaka

Share Post LINE はてな コメント

page
top