trend

300人ぶんのお菓子を買いに行った男性 スーパーの出来事に「笑った」「つらい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

どんな仕事でも、トラブルや緊急事態に見舞われることが、少なからずあるもの。

そんな時に限って、さらに不測の事態に巻き込まれる…という経験がある人もいるでしょう。

お菓子を買いに来た男性が?

ある日、仕事で関わっているイベント用のお菓子が未発注だったことに気付いた、グッドスリープ(good.sleep7416)さん。

300人ぶんのお菓子を用意しなければいけなくなり、急遽スーパーマーケットに向かうことになりました。

グッドスリープさんが、買い物かごを両手に持ち、お菓子をいっぱいに詰めていたところ…。

漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像

お菓子を買ってもらえないことに、駄々をこねる、女の子。

グッドスリープさんを見かけるや否や、「おじちゃんばかり、ずるい!」と不満をあらわにしたのです…!

たくさんの客が待つ中、大量のお菓子が決済され続け、冷や汗をかくグッドスリープさん。

途中、不覚にも女の子と目が合い、ギロリとにらまれたところでエピソードは終了します。

仕事で買い物をしているとはいえ、泣き叫ぶ子供を目撃したり、ほかの客を待たせたりすることがあれば、気まずい気持ちになりますよね…。

最後に「お時間をとらせてしまったみな様、勘違いさせてしまったお嬢さん、その節はすみませんでした」とつづり、投稿を締めくくりました。

【ネットの声】

・つ、つらい!レシートもすごい長さになりそうです。

・声に出して笑いました!グッドスリープさんが悪いワケじゃないんだけど…。

・1個ずつレジ打ちは恥ずかしい…。レジ応援、不可避ですね。

ほかの客や、女の子に気まずい思いをしながらも、仕事をやり遂げた、グッドスリープさん。

つらい任務を達成したエピソードに、多くの人が爆笑しました!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
good.sleep7416

Share Post LINE はてな コメント

page
top