お守りを手作りした母親 子供に「おまじない書いて」とお願いすると…?
公開: 更新:


夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。
- 出典
- @_______aona






落ち込んだ時や大事な局面を乗り切りたい時、心の支えになってくれるお守り。
ギュッと握りしめると、不思議と気持ちが落ち着いたり、元気がわいてきたりしますよね。
4歳の、こしそちゃんを育てている母親の、おしそ(@_______aona)さんは、くじけそうになった時に頑張れるよう、プラスチックの板(以下、プラ板)でお守りを作りました。
プラ板を、こしそちゃんに渡して「ここに、おまじないを書いてくれる?」と、お願いします。
こしそちゃんが書いてくれた言葉とは…。
心を込めて、一生懸命書いてくれたであろう『だいじょうぶ』の言葉。
幼いながらも、こしそちゃんが母親を思いやる気持ちが、とても伝わってきますね。
おしそさんは「肩の力が抜けて、背中も押してもらえるので、本当に最強です。パワー!」とつづっています。
投稿を見た人からも、たくさんの温かいコメントが寄せられました。
・最高すぎる!肌身離さず持ち歩きたいですね。
・めちゃくちゃ味があって、かわいくて、たまらないですね。
・素敵です。ものすごく効き目がありそう!
お金では買えない、世界にたった1つだけの素敵なお守り。
「これさえあれば、どんなことでも乗り越えていけそう!」と思えるくらい、心強いアイテムですね!
[文・構成/grape編集部]