お守りを手作りした母親 子供に「おまじない書いて」とお願いすると…?
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。
- 出典
- @_______aona






落ち込んだ時や大事な局面を乗り切りたい時、心の支えになってくれるお守り。
ギュッと握りしめると、不思議と気持ちが落ち着いたり、元気がわいてきたりしますよね。
4歳の、こしそちゃんを育てている母親の、おしそ(@_______aona)さんは、くじけそうになった時に頑張れるよう、プラスチックの板(以下、プラ板)でお守りを作りました。
プラ板を、こしそちゃんに渡して「ここに、おまじないを書いてくれる?」と、お願いします。
こしそちゃんが書いてくれた言葉とは…。
心を込めて、一生懸命書いてくれたであろう『だいじょうぶ』の言葉。
幼いながらも、こしそちゃんが母親を思いやる気持ちが、とても伝わってきますね。
おしそさんは「肩の力が抜けて、背中も押してもらえるので、本当に最強です。パワー!」とつづっています。
投稿を見た人からも、たくさんの温かいコメントが寄せられました。
・最高すぎる!肌身離さず持ち歩きたいですね。
・めちゃくちゃ味があって、かわいくて、たまらないですね。
・素敵です。ものすごく効き目がありそう!
お金では買えない、世界にたった1つだけの素敵なお守り。
「これさえあれば、どんなことでも乗り越えていけそう!」と思えるくらい、心強いアイテムですね!
[文・構成/grape編集部]