「感動した」「自分のことかと…」 母親が嫌いだという女性 本人に打ち明けると?
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
親との関係に悩む人は少なくありません。
親の何気ない言動が原因で傷付いた心が癒えなかったり、トラウマになったりするものでしょう。
『母が嫌いだったわけじゃなくて』
眠井アヒル(@sleepingahiru)さんは、とある女性と母親を描いた創作漫画をTwitterに投稿。
女性は、仕事熱心だった母親に対して長年抱えていたある思いを本人に打ち明けます。
女性が幼い頃から母親に感じていた『小さな矛盾』。
言葉にできないまま募ったモヤモヤは、いつしか女性の心を傷付けていたのです。
しかし、当の本人である母親は、脳梗塞により1年前に他界。
謝罪する『母親の幻影』に、女性は涙を浮かべながら「謝ってほしいわけじゃない!」と怒りをぶつけました。