subculture

「感動した」「自分のことかと…」 母親が嫌いだという女性 本人に打ち明けると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

親との関係に悩む人は少なくありません。

親の何気ない言動が原因で傷付いた心が癒えなかったり、トラウマになったりするものでしょう。

『母が嫌いだったわけじゃなくて』

眠井アヒル(@sleepingahiru)さんは、とある女性と母親を描いた創作漫画をTwitterに投稿。

女性は、仕事熱心だった母親に対して長年抱えていたある思いを本人に打ち明けます。

女性が幼い頃から母親に感じていた『小さな矛盾』。

言葉にできないまま募ったモヤモヤは、いつしか女性の心を傷付けていたのです。

しかし、当の本人である母親は、脳梗塞により1年前に他界。

謝罪する『母親の幻影』に、女性は涙を浮かべながら「謝ってほしいわけじゃない!」と怒りをぶつけました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@sleepingahiru

Share Post LINE はてな コメント

page
top