subculture

「感動した」「自分のことかと…」 母親が嫌いだという女性 本人に打ち明けると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

母親の幻影と対話する中で、女性がたどり着いた「それでも愛していた」という想い。

それを聞いた母親の幻影はフッと笑みを浮かべ、その場からこつ然と消えたのです。

母親の魂だったか、女性が創り出した幻かは分かりませんが、女性を長年の苦しみから解放するために存在したのかもしれません。

【ネットの声】

・とても心に響く作品。主人公に自分の気持ちが重なって、最後は自分もそこにいるような感覚になりました。

・感動して涙が…。母親への複雑な感情の中に『愛』を感じますね。

・私も母親に対して、作中の女性と同じ気持ちでした。母親のことが嫌いだと思っていましたが、「それでも愛していた」ことに初めて気付けました…本当にありがとうございます。

母親に抱いていた感情が整理できた女性は、これから前を向いて、自分の人生を歩んでいくのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@sleepingahiru

Share Post LINE はてな コメント

page
top