trend

息子に渡した、手作りおにぎりが… 母親からのLINEが衝撃!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

LINE画面の画像

家族の手作り弁当には、愛情がこもっているものです。

職場や学校で食べると、温かみを感じて幸せな気持ちになるでしょう。

母親の手作りおにぎりが…

高校3年生の佐藤りくや(@nisebisato)さんは、スマホのメッセージアプリ『LINE』で交わした母親とのやり取りを、Xに公開しました。

ある日、佐藤さんは、母親の手作りおにぎりを学校に持っていったといいます。

母親は、普段おにぎりを作らないそうで、佐藤さんは「珍しいな」と思いながら食べたそうです。

その後、母親からこんな連絡が…。

LINE画面の画像

「食べちゃダメなやつだったかも」!!

『LINE』画面を見た、佐藤さんは、学校で思わず声を出したといいます。

佐藤さんの「え」という1文字の返信から、衝撃を受けている様子が伝わってきますね。

佐藤さんによると、「母親は具材を間違えて、冷蔵庫の奥深くの、いつ買ったか分からない明太子を入れていたそうです」とのこと。

子供のためを思って、久しぶりにおにぎりを手作りしようとしたところ、慣れない作業で間違えてしまったのかもしれませんね。

その後、佐藤さんの体調に異変はないようです。結果はどうであれ、母親の手作りおにぎりは、佐藤さんにたっぷりの愛情を届けたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

出典
@nisebisato

Share Post LINE はてな コメント

page
top