母親の「作戦」にだまされた娘 その後の『気づき』に吹いた
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!
- 出典
- @kikumaki00
幼い子供を育てる親の多くが『子供がお風呂に入りたがらないこと』に日々、頭を悩ませています。
どんなに嫌がったとしても、外で遊んだりたくさん汗をかいたりした我が子を入浴させないわけにもいきません。
子供が入浴を嫌がる時間が長くなるほど就寝時間が遅くなってしまうので、親としては、すんなりとお風呂に入ってほしいものです。
4歳の娘さんを育てる、きくまき(@ kikumaki00)さんは、お風呂のエピソードを漫画にしました。
きくまきさんの娘さんも、よく「お風呂、いや!」と入浴を拒むのだそうです。
そんな時、きくまきさんは…。
まんまと、母親の作戦に乗せられてしまった娘さん…!
しかし、母親が提案した遊びをお風呂場でしてみたものの「全然楽しくなかった」とのこと。
娘さんをお風呂に入れることには成功しましたが、入浴後の残念そうな表情に申し訳なさを感じる、きくまきさんでした。
投稿にはさまざまな声が寄せられています。
・我が家も毎日苦戦してます。最近は、アンパンマンやミッキーのフィギュアを水と一緒に凍らせて「大変!アンパンマン達を助けて!」と誘導しています…。
・どうして子供って、お風呂に入りたくないんでしょうね…。本当に困る。
・うちも苦戦していて、お風呂場用のおもちゃがどんどん増えています。
お風呂に入りたくない子供と、入浴させたい親の戦いはこれからも続きそうです。
日常を描いた、きくまきさんの単行本が発売中!
娘さんや猫との愉快な日常を描いた単行本『娘が可愛すぎるんじゃ~!』と、『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!』がそれぞれ発売中です。
娘が可愛すぎるんじゃ~! (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]