【メイキングあり】 高校2年生が色鉛筆で描いた『ユキヒョウ』に称賛の声
公開: 更新:


数千年前に爆発した『超新星』 高校生が撮影した写真が「火の鳥みたい」東京都立立川高校天文気象部の部員が、『網状星雲』と呼ばれる、約8000年前に爆発した超新星の残骸の撮影に成功。Xに写真を投稿したところ、「感動する」「火の鳥が飛んでいるみたい」といった声が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「こだわりは裏側の作り込み」 今にも動き出しそうな『カニ』の正体は…折り紙で作った作品を、Xに投稿している、@oriyuuki0503さん。 1枚の紙から、とある生き物を生み出したといいます。今にも動き出しそうな、圧巻の力作をご覧ください!
透明感のある瞳と、凛とした表情が美しい1枚のユキヒョウの横顔。
一眼レフで撮影した写真のように見えますが、実は色鉛筆で描かれた絵なんです。
拡大してみても、色鉛筆で描かれているとはまったく思えません。
このあまりにもリアルな絵を描いたのは、なんとまだ高校2年生の長靴をはいた猫(@erumo_0384)さん。
いままでにも色鉛筆で美しい宝石の絵を描いて話題になりました。
長靴をはいた猫さんのユキヒョウを見て、ネット上では称賛の声が上がっています。
・目とか透明感があってすごい!これは生きていますよね。
・写真だよっていわれたら、確実にだまされるレベルです。うますぎます。
・拡大しても絵だとは思えないほどのリアルさ…。
・ウソをつくな!これほどの絵が色鉛筆で描けるわけないじゃないか…と思いましたが、尊すぎて、じっくり観察しました。
色鉛筆で描いているとは思えない人は、実際に長靴をはいた猫さんが絵を描いている様子を動画でご覧ください。
動画でも写真に見える!