trend

担任の説教中、『事故』で凍り付いた女子高生たち 「絶対に外で読んじゃダメ」「電車内で笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いい意味でも悪い意味でも、人には何かしら忘れられない記憶が1つはあるでしょう。

むめい(@mumei10101)さんは、高校時代に体験した、ある出来事が強く記憶に残っているといいます。

『カオス』という言葉がぴったりなむめいさんのエピソードは多くの人を笑わせ、混沌のうずに巻き込んだようです…。

喋る人形によって、某バラエティ番組の企画のように『絶対に笑ってはいけないホームルーム』と化してしまった2年B組の教室。

もしここで笑ってしまえば、担任教師の怒りはさらに増し、長い説教を受けること間違いなしでしょう。

むめいさんは必死に笑いを堪えましたが、最後にとどめを刺されてしまい、口から吹き出してしまったのでした。そう、無敵状態で教室から出て行った担任教師によって…。

漫画を読んだ人たちは笑いを堪えることができず、『アウト』判定が続出。混沌としたエピソードに、反響が上がっています。

・絶対に外で読んじゃダメなやつ。私は笑ったので負けです。

・電車内で笑った。確実に周囲から不審者だと思われたわ…。

・職場でこっそり読んだら「ぶふぉお」ってなった。

当時のむめいさんだけでなく、多くの人が絶対に笑ってはいけない状況に立たされてしまったようです。

笑ってはいけない場所でニヤけてしまうと、「コロナ禍でマスクをつけていてよかった」と心から思いますよね。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
@mumei10101

Share Post LINE はてな コメント

page
top