散歩中の犬が倒れていて…? 通行人の『ある行動』に称賛の声!
公開: 更新:

※写真はイメージ

肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

「情報量多すぎ」「えらいこっちゃ…」 眠る赤ちゃんの背後で大事件が!ある日、友人とその赤ちゃんと会っていた、@5rose_huskyさん。「やっと寝た」という言葉を添えて、赤ちゃんがうつった写真をXに投稿すると、9万件もの『いいね』が寄せられました。大きな反響が上がったのは、すやすやと眠る赤ちゃんがかわいいことに加えて、もう1つ理由があるそうです。
- 出典
- @yassy1919/日本気象協会
例年に比べ、暑さの厳しい2020年の夏。
体験したことのないような暑さに、熱中症にかかってしまう人が増えています。
また、あまりの暑さに体調を崩してしまうのは人間だけではありません。
帰宅途中、倒れている犬を見かけて…?
やっしー(@yassy1919)さんは、車で帰宅途中、道端で倒れている犬と不安そうな飼い主を見かけました。
やっしーさんは心配になり、車を停め「大丈夫ですか?」と声をかけたそうです。
犬は息が荒く、目を閉じたまま。犬の様子を見てすぐに「熱中症だ!」と思った、やっしーさんは、すぐに近くの理髪店でバケツいっぱいの水をもらってきました。
そして、水を犬の全身にかけてあげると、5分後に犬が歩き出したのです!
やっしーさんの行動には、多くの人から称賛の声が寄せられました。
・素晴らしい行動力です!やっしーさんがその場に居合わせてくれて本当によかった!
・わざわざ車から降りて、さらに近くのお店に水をもらいにいってあげて…本当に尊敬すべき行動力です。
・夏の犬の散歩は本当に気を付けないと。熱いアスファルトで肉球を火傷してしまうこともあるらしい。
その後、飼い主さん家族が迎えに来て、犬を車に乗せて帰っていったそうです。
ペットが熱中症にかかってしまったら…?症状と応急処置
日本気象協会によると、犬や猫が熱中症にかかるとこのような症状が現れるそうです。
もし、犬や猫が熱中症にかかってしまった場合の対処法については…。
また、応急処置の際、早く体温を下げようとして冷水や氷、アイスバッグを用いて急激に冷却すると、逆効果となるため注意が必要なのだそうです。
犬や猫が熱中症にかからないようにするために…
そもそも、犬や猫が熱中症にかからないように、飼い主は気を付けなければなりません。
犬や猫の熱中症対策として、日本気象協会は下記のことに気を付けるよう呼びかけています。
また、犬は散歩中に熱中症にかかった事例が多いのだそうです。
夏の暑い期間、犬の散歩は、日中を避け早朝や日没後にいくようにしましょう。
まだまだ暑さが続く夏。ペットの体調にも十分気を付けてあげたいものですね。
[文・構成/grape編集部]