lifestyle

無印良品の軽くて蒸れない『夏サンダル』が、便利すぎて毎日履きたい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

無印良品の紙袋の写真

家具や収納グッズ、生活雑貨など、あらゆる商品を販売している『無印良品』。

そんな『無印良品』で、毎日履きたくなる、軽くて歩きやすいサンダルに出会いました!

本記事では、そのサンダルのおすすめポイントを、実際に着用してレビューしていきます。

軽くて歩きやすい!無印良品の『スニーカーサンダル』

今回ご紹介するのは、こちらの『スニーカーサンダル』。価格は税込み4990円です。

『スニーカーサンダル』の写真

商品名にもあるように、見た目はスニーカーのようなサンダルで、『無印良品』らしいミニマルなデザインが特徴的。

カラーバリエーションは、『白』『ミディアムグレー』『黒』『サンドベージュ』『キャメル』の5色で、筆者はどんな服にも馴染みやすい『黒』を選びました。

サイズ展開が、XS(22.5〜23cm)からXXL(27.5〜28cm)と豊富なんです。

『スニーカーサンダル』の写真

とても軽く、手に取った瞬間から「これは絶対に歩きやすい!」と感じました。

マットな質感も高見えして、大人カジュアルコーデにぴったりですよ。

ストラップは、足の甲を包んでくれる、マジックテープタイプ。立ったままでも着脱ができ、しっかりフィットするのが嬉しいポイントです。

マジックテープである程度サイズ調節ができるので、普段履いているサイズを選ぶのがおすすめ。

『スニーカーサンダル』の写真

かかとをしっかり支えてくれるため、サンダルにありがちな『パカパカ感』がありません。

素材も柔らかく、長時間歩いても疲れにくそうです。

『スニーカーサンダル』の写真

靴下を合わせて履いてみました。

ソックスコーデでも浮かず、おしゃれ感がアップしますよ。

発色のいいカラーソックスにすれば、コーディネートの差し色になってよさそうですね。

『スニーカーサンダル』の写真

白色のプリーツスカートに合わせると、ほどよくカジュアルダウンしてバランスがいいです。

甘すぎず、足元で抜け感を出したい時におすすめ。

『スニーカーサンダル』の写真

オーバーオールのような、ボリュームのあるボトムスともマッチします。

ソールも分厚くなく、ゴツすぎないフォルムなので、足元が軽やかにまとまりますよ。

抜け感とラフさが両立するので、「今日はちょっとおしゃれをしたい」という時にもぴったりです。

走ることもできるため、子供と遊びに行く際も活躍するでしょう。

『スニーカーサンダル』の写真

シンプルな黒のワイドパンツと合わせてみました。

スポーティすぎず、ほんのりモード感も出て、シンプルコーデが格上げされますよ。

『スニーカーサンダル』の写真

夏のジャケットコーデと合わせても、かわいかったです!

『無印良品』の『スニーカーサンダル』は、「毎日履きたくなる」という言葉がぴったりな1足でした。

軽くて蒸れにくく、歩きやすいのはもちろん、デザインもシンプルなのでどんなコーデにも合わせやすいのが魅力です。

ソックスと合わせてもかわいくまとまるので、春から秋まで長く使えるでしょう。アクティブに動きたい日にも、大活躍すること間違いなしです。

気になった人は、ぜひ『無印良品』の店舗やオンラインストアでチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top