ドリンク

「ドリンク」に関する記事一覧ページです。

ラーメンの写真

店員「お水『も』いりますか?」 ラーメン店のサービスに「神やん」「やめろ、広めるんじゃない」

トレンドBy - しいたけ中山

飲食店の中には、食後に温かいお茶やコーヒーを出してくれたり、お口直しとしてガムやキャンディーをくれたりと、ちょっとしたサービスをしてくれる店があります。 サービスを受けたら、得をしたような気分になりますよね。 ある日、ま…

ペットボトル

「嘘みたいにこぼれなくなる」 ペットボトルの悩みを解決する『裏技』が、こちら

ライフスタイルBy - grape編集部

暑い時期に大活躍する、大容量のペットボトル。 たくさん飲めるので水分補給にうってつけですが、コップへ注ぐ時にうまく制御できず、中身が勢いよく出て、こぼしてしまった経験はありませんか。 2025年8月、そんな悩みを解決する…

リンゴのコンポートの調理写真

鮮度の落ちたリンゴ、捨てないで! 農家の活用法に「うわ、最高だわ」「暑い日にピッタリ」

ライフスタイルBy - grape編集部

2025年7月現在、気温がどんどん上昇し、全国的に真夏日が続いています。 同月28日、暑い日にピッタリなレシピをXで紹介したのは、リンゴ農家である北沢毅(@kita0244)さん。 なんと、少し古くなって味の落ちたリンゴ…

キュウリスムージーを作る写真

大さじ1杯入れたのは…? キュウリが苦手な子供が「おかわり!」

ライフスタイルBy - エニママ

みずみずしくてさわやかなキュウリは、暑い夏にぴったりの野菜です。 しかし、中には青臭さや食感などが気になるという人もいるかもしれません。 筆者の子供もキュウリが苦手なため、食卓に並ぶ機会が少なくなってしまうのが悩み。 簡…

簡単でおいしい! 夏にぴったりな自家製レモンドリンクの作り方に「飲みやすい」

ライフスタイルBy - grape編集部

汗をかいた後の水分補給として便利なスポーツ飲料。 しかし、なかには「甘すぎるから好きではない…」「かえってノドが渇く気がする」と感じる人もいるでしょう。 そのような時は、手作りのさわやかドリンクを作ってみませんか。 日常…

氷を切らしたらアルミカップ! 時短テクに「これは助かる」「すぐ試す」

ライフスタイルBy - grape編集部

暑い日に欠かせないのが冷たい飲み物。 しかし、氷を切らしていたり、氷が溶けて飲み物が薄まったりして困ったことはありませんか。 少しの工夫で、これらの小さなストレスを解消できるそうです。 本記事では、ママの笑顔が増える暮ら…

看板の写真

映画館にあった『重要なお知らせ』の看板 内容に「衝撃的すぎて声出た」「すごすぎる」

トレンドBy - grape編集部

基本的に映画館は、劇場内で購入したドリンクやポップコーンなどのフードを、持ち込むことができます。 映画を鑑賞しながら、ゆったりと飲食を楽しめるのも、映画館ならではのぜい沢ですよね。 2025年7月21日に、映画館『イオン…

アイスティーの写真

自宅でアイスティーをおいしくいれるには? 紅茶メーカーの回答に「これからそうする!」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏は冷たい飲み物がおいしい季節。特にアイスティーは香りが心地よく、口に含んだ瞬間に爽快感が広がります。 渇きを癒やすだけでなく、気分までリフレッシュしてくれますよね。 そこで『おいしいアイスティーのいれ方』について、『日…

クリームソーダ

喫茶店で『クリームソーダ』を注文 出てきたモノに目を奪われる!

トレンドBy - grape編集部

喫茶店の定番メニューとして人気が高い、クリームソーダ。 メロンソーダにバニラアイスをのせたものが一般的で、シュワッとした爽快感とバニラアイスの甘さがたまらないおいしさですよね。 鮮やかな緑色をした、かわいらしい見た目も人…

水の写真

ミネラルウォーターは硬水と軟水、どっちがいい? 研究家の回答「日本人は…」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏は特に水分補給が大事な季節。ミネラルウォーターを毎日飲むという人も多いでしょう。 「ミネラルウォーター」とひと口にいっても、たくさんの種類があり、どれを選んだらいいか迷いますよね。 さまざまなミネラルウォーターを紹介す…

麦茶

「冷蔵庫に麦茶がない…」 伊藤園が教える、一気にたくさん作る方法が?

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏になると、よく冷えた麦茶をごくごくと飲みたくなるもの。 いつでも飲めるように、大量に作って冷蔵庫に入れておきたいところです。 短時間で麦茶を大量に作る方法があると、便利ですよね。 そこで、『健康ミネラルむぎ茶』でおなじ…

わらび餅の画像

わらび餅を冷凍させて… できたものに「これはヤバい」「絶対作る」

ライフスタイルBy - grape編集部

水色のトレーに入った『わらび餅』を、スーパーマーケットなどで、誰もが一度は見たことがあるでしょう。 ひんやりとしていて甘く、見た目も涼しげなので、暑い季節にぴったりですよね。 そんな、わらび餅に関するライフハックをIns…

クリームソーダ

吸い込まれそうな青… 喫茶店のクリームソーダに「美しい」「眼福です」

ライフスタイルBy - grape編集部

2025年7月7日は、七夕でした。 笹の葉に願いごとを書いた短冊を飾ったり、七夕にちなんだ料理を楽しんだり、思いおもいに過ごしたことでしょう。 「天の川クリームソーダを作ってみました」 X上でそんなコメントを添えて、写真…

ドリンクカップの活用法の写真

ドリンクカップは捨てないで! 意外な『活用法』に「その発想はなかった」「試してみます」

ライフスタイルBy - grape編集部

『セブンカフェ』や『マチカフェ』など、店内にドリンクコーナーを設けているコンビニエンスストア(以下、コンビニ)は多いでしょう。 アイスコーヒーやスムージー、フラッペなど、暑い夏につい飲みたくなりますよね。 あなたは、飲み…

レモネードの画像

「最高だったので見てください」 ハンバーガショップで出てきた飲み物が?

トレンドBy - grape編集部

全国に店舗を構える、ハンバーガーチェーン店『フレッシュネスバーガー』。 本格的なハンバーガーを、落ち着いたカフェのような空間で食べられます。 2025年7月、そんな同店のおすすめメニューをエピソードとともに紹介し、注目を…

スイカの画像

カットしたスイカに棒を刺して… できたものに「初めて知った」「すごい裏ワザ!」

ライフスタイルBy - grape編集部

2025年7月上旬現在、全国各地で猛暑日を記録するほど暑い日が続いています。 夏には、冷たい食べ物で身体を冷やしたくなるでしょう。 本記事では、ぱるん(parun_kurashi)さんがInstagramで公開した、キウ…

リンゴジュース

「こんなに合うなんて」 農家も驚いた『リンゴジュースの飲み方』とは?

ライフスタイルBy - grape編集部

濃厚な甘みと、ほのかな酸味が味わえる、リンゴジュース。 子供だけでなく、大人も時には、おいしいリンゴジュースを飲みたくなることがあるでしょう。 その際、ちょっとした工夫をすれば、より『ぜいたくな味わい』を楽しめるかもしれ…

page
top