lifestyle

ヨーグルトを水で割るだけ? 簡単すぎる再現ドリンクに「感動」「毎年やる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手作りカルピス

甘酸っぱさが魅力の『カルピス』は、子供から大人まで幅広く愛されているドリンクの1つです。

実は、家にある材料で、簡単に『カルピス風ドリンク』が作れることを知っていますか。

本記事では、あやまる(ayamaru_kurashi)さんのInstagramから、自宅で作れる『カルピス風ドリンク』のレシピを紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

材料は4つだけ!『カルピス風ドリンク』のレシピは?

あやまるさんが紹介する『カルピス風ドリンク』は、やさしい味わいのドリンク。子供のおやつ時間はもちろん、ちょっとしたおもてなしにもおすすめです。

特別な材料や技術は必要なく、普段使っている材料だけで、あのさわやかな味わいを再現できます。

材料と分量は、以下の通りです。

【材料】

・ヨーグルト 大さじ1杯

・砂糖 小さじ2杯

・レモン汁 少々

・水 適量

作り方

グラスを用意して、ヨーグルトを大さじ1杯、砂糖を小さじ2杯入れてください。砂糖の量は、好みの甘さに合わせて調整しましょう。

グラスにヨーグルトを入れる様子
グラスに砂糖を入れる様子

続いてレモン汁を少量追加します。

グラスにレモン汁を入れる様子

砂糖が溶けるまでしっかりと混ぜてください。固まりやすいですが、しっかり混ぜることでなめらかな仕上がりに。このひと手間がおいしさの秘訣です。

グラスの中の材料を混ぜる様子

混ぜているうちにとろみが出てきます。そのタイミングでグラスに氷を入れてください。

グラスの中の材料をスプーンですくう様子

最後に水を注ぎ、味を見ながら好みの濃さに調整したら完成。

手軽に作れるにもかかわらず、市販に負けないおいしさで、ゴクゴクと飲みたくなる味わいです。

完成したカルピス風ドリンク

冷蔵庫にある材料でサッと作れるので、気になった人はぜひ今日のドリンクに取り入れてみてください。


[文・構成/grape編集部]

緑茶(撮影:grape編集部)

「まさか合うなんて!」 緑茶に『フルーツ系の飲み物』を足した結果→想像を超えた新感覚ドリンクが誕生ほのかな苦味がおいしい緑茶の、アレンジした飲み方があることをご存じでしょうか。 筆者が、知人から教わった3種類のアレンジ方法を、実際に試してみました!

『バニラヨーグルト』のソーダ(撮影:grape編集部)

こんな飲み方あった? 『バニラヨーグルト』で作る泡ドリンクが絶品長年、日本ルナ株式会社(以下、日本ルナ)の『バニラヨーグルト』が好きな筆者。日本ルナのウェブサイトで、『バニラヨーグルト クリームソーダ』のレシピを見つけたので、早速作ってみました!

出典
ayamaru_kurashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top