ぬるくなった飲み物を『30秒』で冷やすには? 自衛隊の方法に「早速試す」「これはいい情報」
公開: 更新:


100均で買った結束バンド ペットボトルに通すと…「これは便利」【活用術3選】今回の記事では、日常で使える『結束バンドの活用術』を3つ紹介していきます!

ダイソーの結束バンドでハンガーが劇的進化!洗濯の“スペース不足”を一瞬で解消する方法この記事では、100円ショップでも手に入る結束バンドを使った、洗濯物を干す時に役立つライフハックを2つ紹介します!
- 出典
- tokyo_pco
grape [グレイプ] lifestyle
気温が高い日は、購入した飲み物がすぐにぬるくなってしまいますよね。
家に帰って冷蔵庫に入れても、冷えるまでに時間がかかり、すぐに冷たい飲み物を飲むことができないでしょう。
2025年6月21日、日常で役立つライフハックを発信している自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントは、ぬるくなった飲み物を30秒で冷やす方法を紹介しました。
ぬるくなった飲み物は、おいしく感じにくくなります。すぐに冷やす方法があれば、助かりますよね。
それでは早速、自衛隊流の方法を、以下の動画で見てみましょう!
方法はとても簡単です!
ペットボトルや缶が入る大きさの容器に、氷を入れます。
次に、容器にペットボトル飲料や缶飲料などを入れ、30秒ほどクルクル回すだけで、飲み物がキンキンに冷たくなるそうです。
氷を持ち歩くことの多いキャンプでも、実践できそうですね!
自衛隊のライフハックには、称賛のコメントが多数寄せられました。
・これはいい情報!ありがとうございます。
・これ、結構冷えて便利ですよね!
・参考になった。今度やってみる。
・速攻でビールを冷やしたい時に試してみよ。
暑い季節にぬるくなってしまった飲み物も、この方法なら短時間で冷やせるので、アウトドアや日常生活でぜひ試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]