9月18日は今年最高に縁起がいい!『天赦日』+『一粒万倍日』
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
1年のうちに何度か、「縁起のいい日」が訪れます。よく知られたものを挙げると、『大安』などがそれにあたります。
2017年で、「もっとも縁起のいい日」とされるのが9月18日です。
この日は『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』と『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』が重なった日。
『天赦日』:天がすべての罪を許すという最上の吉日。
『一粒万倍日』:「1つのことが何倍にもなる日」という意味。
いままで「やろう、やろう」と思っていたけれど、決断がつかなかったことがあるならば、実行するのはこの日です!
1つの努力が、きっと何倍にもなって返ってきますよ。
この縁起のいい日に「するといい」とされていることには、こういったものがあります。
ちょうど季節は夏から秋へと移り変わる時期です。
身近なものを新調するだけでも、幸運を引き連れて来てくれそうですね。
また、9月18日は敬老の日。おじいさん、おばあさんに日ごろの感謝の気持ちを、いつもよりたくさん伝えてあげてください。
大切な人たちにも、大きな幸せが舞い降りてきますように…。
[文・構成/grape編集部]