lifestyle

9月18日は今年最高に縁起がいい!『天赦日』+『一粒万倍日』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1年のうちに何度か、「縁起のいい日」が訪れます。よく知られたものを挙げると、『大安』などがそれにあたります。

2017年で、「もっとも縁起のいい日」とされるのが9月18日です。

この日は『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』と『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』が重なった日。

『天赦日』:天がすべての罪を許すという最上の吉日。

『一粒万倍日』:「1つのことが何倍にもなる日」という意味。

いままで「やろう、やろう」と思っていたけれど、決断がつかなかったことがあるならば、実行するのはこの日です!

1つの努力が、きっと何倍にもなって返ってきますよ。

この縁起のいい日に「するといい」とされていることには、こういったものがあります。

  • 結婚、結納、入籍、慶事などの婚礼
  • プロポーズ、告白
  • 出生届
  • 引っ越し
  • 会社や事業の開始、開業
  • 財布の新調
  • いままでためらっていたことを始める
  • 宝くじの購入
  • 種まき
  • 銀行口座の開設、出資

ちょうど季節は夏から秋へと移り変わる時期です。

身近なものを新調するだけでも、幸運を引き連れて来てくれそうですね。

また、9月18日は敬老の日。おじいさん、おばあさんに日ごろの感謝の気持ちを、いつもよりたくさん伝えてあげてください。

大切な人たちにも、大きな幸せが舞い降りてきますように…。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top