『天赦日+寅の日』が重なる日がもうすぐ… 平成の終わりに最上級の吉日到来
公開: 更新:

※写真はイメージ

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

貼り出された『注意書き』に反響 内容に「いいアイディア」「目に入ってほしい」早川公(@hayakawa_ko)さんが郵便局のATMで見つけた『注意書き』に注目が集まりました。
カレンダーに書かれた『大安』といえば、縁起のいい日として有名です。結婚や結納の日に選ぶ人も多いのでしょう。
しかし、さらに縁起のいい日が年に数回ほど訪れることがあります。
それが「天がすべての罪を許す」といわれる最上級の吉日『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』です。
ほかにも1つのことが何倍にもなるという『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』や「お金を運んでくる縁起のいい日」として有名な『寅の日』などがあります。
2019年4月11日は、なんと『天赦日』と『寅の日』が重なった、最上級に縁起のいい吉日なのです!
天赦日に行うとよいこと
最上級の吉日に行うとよいとされていることには、こういったものがあります。
・結婚、結納、入籍など
・プロポーズ、告白
・出生届
・引っ越し
・会社や事業の開始、開業
・財布の新調
・いままでためらっていたことを始める
・宝くじの購入
・種まき
・銀行口座の開設、出資
この日は『寅の日』も重なっているので、『宝くじの購入』や『財布の新調』といった金運にまつわる行動をするにはもってこいの日です。
平成最後の4月に訪れる最上級の吉日。『天赦日』と『寅の日』の後押しを受けて、最高の結果が訪れますように!
[文・構成/grape編集部]