11月は2回も天赦日がある特別な月! さらに60日に1度の開運日が大安に重なる
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
何事をするにもよい日とされている『天赦日』。
何か事業を起こしたり、物事を始めたりするなど全体的によい日です。
2020年の天赦日は、7回しかありません。
そのうち11月はなんと、2回も天赦日がある特別な月!
2020年最後の天赦日でもあるので、日付をしっかりと確認しておきましょう。
2020年最後の天赦日を逃したくない!
11月の天赦日は、1日と17日。
また、同月22日は60日に1度しか回ってこない己巳の日(つちのとみのひ)が大安と重なります。己巳の日は、金運や縁起がいい日といわれているのだとか。
11月は縁起のいい日が、3日もやってきます。
何かを始めるのになかなか一歩踏み出せない人は、この機会をチャンスに挑戦してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]