絶対に逃したくない 2020年『天赦日』と『一粒万倍日』が重なる日はこれでラスト!
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
2020年6月、このチャンスを逃すと次は来年まで回ってこない、最高の吉日がやってきます!
2020年は『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』と『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』が重なる開運の日が、2日しかありません。
1日は、新年を迎えてすぐの1月22日でした。
そしてラストチャンスになるのが、6月20日の土曜日です。
※写真はイメージ
『天赦日』とは、「天がすべての罪を許す」といわれる最上級の吉日で、さらに、『一粒万倍日』は1つのことが万倍にもなるという日。
まさに、どちらも重なる日は超ラッキーデーともいえる日なのです!
天赦日に行うとよいといわれているものがこちら。
・結婚、結納、入籍など
・引っ越し
・プロポーズ、告白
・出生届
・会社や事業の開始、開業
・財布の新調
・いままでためらっていたことを始める
・宝くじの購入
・種まき
・銀行口座の開設、出資
次の天赦日は、2020年9月2日です。
しかし、一粒万倍日が重なる吉日は2021年1月16日まで待たないと来ません。このチャンスを逃したくはありませんね!
[文・構成/grape編集部]