issues

2019年の大晦日は縁起がいい! 何をしてもうまくいく大安吉日

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年も今日で終わりです。2019年は、みなさんにとってどんな1年でしたか。

充実した1年、成長できた1年…中にはやり残したことがある人もいるかもしれません。

しかしご安心ください。2019年の12月31日は、大安吉日!物事を行う上で、もっとも縁起がよいとされる日です。

すでに幸せな1年を過ごしてきた人はより幸せに、心残りがある人は、大安吉日の今日中に解消してみてはいかがですか。

なお、縁起のいい日に「するといい」といわれていることには、次のようなものがあります。

・結婚、結納、入籍など

・プロポーズ、告白

・出生届

・引っ越し

・会社や事業の開始、開業

・財布の新調

・いままでためらっていたことを始める

・宝くじの購入

・種まき

・銀行口座の開設、出資

中には、思い立ってもすぐに実行に移せないものもあります。しかし、いままでためらっていたことや、プロポーズや告白は大安吉日の今日だからこそ実行に移してみてはいかがでしょう。

大安吉日という縁起がいい日で1年を締めくくれるなんて、なんだか幸先がいいですね。

2020年も、みなさんにとって素晴らしい1年でありますように。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top