lifestyle

11月17日は、2020年最後の天赦日 何かを始めるのに最適な日!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2020年も残すところ、わずか。年内中にやりたかったけれど、なかなか一歩が踏み出せず、ここまできてしまった…なんてことはありませんか。

そんな人は、ぜひ11月17日の『天赦日』に実行に移してみてください。

天赦日とは、何事をするにもよい日とされており、特に事業を起こしたり、物事を始めたりするなど全体的によい日です。

ほかにも、天赦日に行うとよいといわれているものがこちら。

・結婚、結納、入籍など

・引っ越し

・プロポーズ、告白

・出生届

・会社や事業の開始、開業

・財布の新調

・いままでためらっていたことを始める

・宝くじの購入

・種まき

・銀行口座の開設、出資

2020年は新型コロナウイルス感染症の流行にはじまり、激動の1年でした。

日々の生活に精一杯で、新たなことを始めるタイミングを逃した人は、ぜひこの機会に挑戦してみてください。

なぜなら、11月17日は2020年最後の天赦日。

1年最後のラッキーデーに新たな一歩を踏み出し、晴れやかな気分で新年を迎えてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top