lifestyle

4月21日は開運の『天赦日+寅の日』 新しいことを始めるなら今!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本の暦でもっとも縁起がいいと言われている『天赦日(てんしゃにち)』。日々の吉凶を暦の下に記していた『暦注下段』のひとつであり、最上級の吉日とされてきました。

古くから「百神が天に昇り、万物の罪をゆるす日」とされているため、天赦日は新しいことを始めるのにピッタリの日です。

2017年4月21日は『天赦日+寅の日』!

次の天赦日は、2017年4月21日。さらに、旅行運や金運が上昇すると言われている『寅の日』も重なるのです!

    【2017年4月21日のオススメ】

  • 新しいチャレンジ
  • 結婚
  • 引っ越し
  • 出生届
  • 旅行
  • 宝くじの購入
  • 財布の新調

春は、新しいことに挑戦したくなる季節。仕事や学校の都合で、新生活をスタートした人も多いことでしょう。

そんな時期に天赦日が重なるだなんて、なんだかワクワクしますね!

「財布を買いに行ったら、店員さんに21日におろすといいですよって言われた!」

「私、前回の天赦日に入籍しましたよ!」

「一人暮らし始めたし、スポーツジムにでも通い始めようかなぁ」

ネット上では、こういった声が上がっています。特に、天赦日に財布を新調しようとしている人が多く見られました。

天赦日は『万(よろず)良しの日』。これを機に、なかなか勇気が出なくて始められないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

もしかすると、新しいあなたにデビューできるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top