9月8日は超ラッキーデー! 『大安』『天赦日』『一粒万倍日』が同時に
公開: 更新:

※写真はイメージ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。
結婚や引っ越しなど、人生において大切なことをする時に、縁起のいい日を選ぶ人は少なくありません。
一般的なところでいうと、カレンダーに書かれた『大安』がそれにあたるでしょう。
しかし、年に数回ほど、さらに縁起のいい日が訪れます。
それが「天がすべての罪を許す」という最上級の吉日『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』と、1つのことが何倍にもなるという『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』です。
そんな縁起のいい日が3つも重なった「超ラッキーデー」が、2019年9月に訪れます!
大安、天赦日、一粒万倍日が重なる日
『天赦日』『一粒万倍日』『大安』の3つが重なるのは、9月8日の日曜日です。
縁起のいい日に「するといい」といわれていることには、次のようなものがあります。
・結婚、結納、入籍など
・プロポーズ、告白
・出生届
・引っ越し
・会社や事業の開始、開業
・財布の新調
・いままでためらっていたことを始める
・宝くじの購入
・種まき
・銀行口座の開設、出資
天赦日と一粒万倍日、天赦日と大安など、縁起のいい日が2つ重なる日は、年に数回あります。
ただ、3つが重なる日は、滅多にないようです。
何かを始めたいと思っている人は、この日にスタートさせるといい結果が得られるかもしれません。
縁起のいい日の後押しを受けて、よい結果が訪れますように!
[文・構成/grape編集部]