lifestyle

逃したら次は来年 『天赦日』と金運アップの『虎の日』が重なる1日が訪れる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

縁起のいい日として、真っ先に思い浮かべるのは『大安』。しかし、さらに縁起のいい日が年に数回、訪れることがあります。

それが「天がすべての罪を許す」といわれる最上級の吉日『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』です。

2020年4月5日が天赦日に当たるのですが、この日はさらに、お金を運んでくる縁起のいい日として有名な『寅の日』も加わった、最上級に縁起のいい吉日なのです!

天赦日に行うとよいこと

結婚や引っ越し、または会社や事業の開業にいいといわれている天赦日。ほかにも、こういったものがあります。

・結婚、結納、入籍など

・引っ越し

・プロポーズ、告白

・出生届

・会社や事業の開始、開業

・財布の新調

・いままでためらっていたことを始める

・宝くじの購入

・種まき

・銀行口座の開設、出資

また、金運にまつわる『寅の日』も重なっているので、『宝くじの購入』などもおすすめです。

天赦日と虎の日が重なるのは、2020年ではわずか2回。1回目は2月5日だったため、4月5日がラストチャンスです。

運気を引き寄せ、みなさんにとって素敵なチャンスが巡ってきますように。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

保冷剤の写真

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?

Share Post LINE はてな コメント

page
top