8月2日は『一粒万倍日』×『大安』のラッキーデー! 行うべきことをチェック
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
先勝や友引、仏滅や大安などを記す六曜がカレンダーに記載されているように、昔から日本では縁起が重視しています。
占いを信じていない人でも、ふとした瞬間に縁起や運勢を気にする人は多いでしょう。
何かを始めるにうってつけのラッキーデーが、2021年の8月2日です。
2021年8月2日は『一粒万倍日』×『大安』
この日は、1つのことが万倍にもなるといわれている、縁起のいい『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』。
また、六曜で一番の吉日とされている大安も重なります。大安は「1日を通して成功しないことはない」といわれるほど縁起のいい日です。
一粒万倍日に行うと縁起がいいといわれているのが、こちら。
・結婚、結納、入籍、慶事などの婚礼
・プロポーズ、告白
・出生届を出す
・引っ越し
・会社や事業の開始、開業
・財布の新調
・今までためらっていたことを始める
・宝くじの購入
・種まき
・銀行口座の開設、出資
1つのことが万倍になり、何事も成功するラッキーデー。
これを機に、いつかやろうと思っていたけど、なかなか行動できなかったことに挑んでみてはいかがでしょうか。
ほんのちょっとしたことでも、新しいことを始めるチャンスです!
[文・構成/grape編集部]