lifestyle

2023年最初の吉日は1月6日! 『一粒万倍日』と『天赦日』が重なる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新しい年を迎えた、2023年1月現在。

正月休みが終わり、日常に戻りつつある人は多いでしょう。

年明けして間もないですが、今年初めての開運日がもうすぐやってくるのをご存知ですか。

1月6日は『一粒万倍日』と『天赦日』が重なる日

同月6日、1つのことが万倍にもなるという吉日である、『一粒万倍日』を迎えます。

さらに、同日は「天がすべての罪を許す」といわれる最上級の吉日『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』と重なっている超ラッキーデー!

結婚や引っ越し、宝くじの購入などをするのがいいといわれています。

そのほか、天赦日に行うとよいといわれているのは、以下の通り。

・結婚、結納、入籍など

・引っ越し

・プロポーズ、告白

・出生届

・会社や事業の開始、開業

・財布の新調

・いままでためらっていたことを始める

・宝くじの購入

・種まき

・銀行口座の開設、出資

2023年という新たなスタートを新鮮な気持ちで迎えるために、財布を新調するのもよさそうですね!

同年に一粒万倍日と天赦日が重なるのは、同日を含めると3日しかありません。

2023年最初の吉日を味方につけ、新しいことを始めてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

麦茶パックの写真

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top