新潟県佐渡島で撮った『ひまわり畑と天の川』の写真 見惚れる1枚に感動の声
公開: 更新:


【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。

「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。
- 出典
- @fuehrsn
新潟県を中心に風景写真を撮っている、Koki Ueda(@fuehrsn)さん。
Xに投稿した、新潟県佐渡島で撮影した1枚が話題になっています。
新潟県佐渡島の風景にうっとり
佐渡島は、自然豊かで美しい風景が魅力の島です。
2024年8月11日、夏真っ盛りの日にKoki Uedaさんは佐渡島で『ある風景』を写真に収めました。
「息をのむ絶景」「素敵すぎて震える」などの声が上がった1枚がこちら!
幻想的…!!
夏の代表的な植物である、ヒマワリが一面に広がった畑の上には、天の川が写っています。
さらに、天の川の左には、流れ星がキラリと光っているではありませんか。
ヒマワリ畑と天の川が一緒に写った『奇跡の1枚』には、感動した人からのコメントが多く寄せられています。
・実際に行ってみたい!
・言葉が出ないほど、美しい。
・地元の空を思い出しました。好きな人と見たいな。
同月現在、各地で記録的な暑さとなっています。
Koki Uedaさんが収めた、見惚れてしまうような夜の佐渡島の写真で、癒されてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]