trend

雨でも安全そうなお盆の精霊馬 ナスで作られたのは? 「素敵」「台風でも大丈夫」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年8月のお盆は、台風が重なったこともあり、雨が降った地域が多くありました。

お盆に帰ってくるご先祖様も、雨が降っていては移動が大変かもしれません。

秋水(@556Kazami)さんは、そんな心配が吹き飛びそうな、精霊馬を作ったようです。

お盆にナスで作った精霊馬 モチーフにしたのは?

「ご先祖様が快適に帰ってこられるように」という思いで作る、精霊馬。

キュウリやナスなどの野菜を、馬や牛に見立てて作るのが一般的です。

しかし、秋水さんがナスで作ったのは、馬や牛ではなく…。

なんと、クジラの精霊馬でした!

同年のお盆は天気が不安定で、雨が続いていましたが、クジラなら雨をもろともせず、スイスイと安全に帰ってこられそうな気がしますね。

秋水さんも「雨だと速度が上がりそう」とコメントをしていました。

投稿には「素敵な精霊馬」「安全にご先祖様を送り届けてくれそう」といった声が寄せられています。

大きくて頼もしいクジラに乗れば、憂鬱になりそうな雨の移動も、楽しくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@556Kazami

Share Post LINE はてな コメント

page
top