綺麗な和菓子15選 見てるだけで涼しくなる♪
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
洋菓子にはない派手ではない静かな美しさ。 そんな美しい和菓子の中から夏にピッタリの和菓子を15個ピックアップ!
食べるのがもったいなくなるお菓子ばかりですよ☆
01 「龜末廣」さんの「婦くみづ」
02 「亀屋清永」さんの「星づく夜」
03 「大極殿本舗」さんの「レース羹」
04 「虎屋」さんの「雲の峰」
05 「俵屋吉富」さんの「宵まつり」
06 「鶴屋吉信」さんの「笹の露」
07 「虎屋」さんの「金魚の上生菓子」
08 「俵屋吉富」さんの「京逍遥」
09 「文銭堂本舗」さんの「玉川」
10 「幸楽屋」さんの「金魚鉢」
11 「柏屋光貞」さんの「寒天和菓子 おおきに」
12 「宗家 源 吉兆庵」さんの「涼観水」
13 「恵那川上屋」さんの「夏金魚」
14 「桂利久」さんの「柚子琥珀」
15 「俵屋吉富」さんの「貴船の彩」
※すでに販売が終了している製品が含まれている場合がございます。ご注意ください。