lifestyle

夏休みの献立に困ったら… まさかの『肉巻きおかず』に「思い付かなかった」「おいしそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『キュウリの肉巻き』

手軽に作れて、食卓でも人気のおかず『肉巻き』。

アスパラガスやニンジンなど、野菜を肉でくるっと巻けば完成するので、野菜をパクパク食べられるでしょう。

2025年7月23日、食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)のInstagramアカウント(kenko_mayo)が紹介したのは、ちょっぴり意外な『肉巻きの具材』でした。

一体、どのような食材を使ったのでしょうか。気になるレシピはこちらです!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

『キュウリの肉巻き』

ケンコーマヨネーズが紹介したのは、キュウリを使った肉巻きです!

必要な材料は以下の通り。同社が販売する『極うま味噌だれ』を使えば、味付けも簡単ですよ。

【材料(2人ぶん)】

・豚肉(バラ) 100g

・キュウリ 1本

・『極うま味噌だれ』 大さじ1杯

まずはキュウリを縦半分に切ってください。

横に4等分にカット。全体が8等分になるようにしましょう。

切ったキュウリを豚肉で巻き、焼いていきます。

ホットサンドメーカーを使えば、キャンプにもぴったり!熱したホットサンドメーカーで3分ほど加熱し、裏返してさらに3分ほど焼いてくださいね。

最後に、『極うま味噌だれ』を絡めたら、完成です!

『キュウリの肉巻き』

夏に旬を迎える、みずみずしいキュウリ。サラダや浅漬けなど、そのまま食べることが多い食材ですが…なんと、肉と一緒に加熱するというレシピには、驚いた人も多いでしょう。

肉巻きは、キュウリの新しいおいしさに出会える、ちょっと意外な食べ方ですよね。

投稿には「キュウリを焼く!?思い付かなかった」「味噌だれとキュウリは相性バッチリだね。おいしそう!」といった声が寄せられていました。

なお、ケンコーマヨネーズはほかにも、玉子焼き器で作る『丸めないタコ焼き』も話題になっています。

夏休みの献立に悩んだ時、パパッと試せるレシピとして参考にしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ハンバーグの写真(撮影:grape編集部)

味つけいらずで簡単! ミートボールにタマネギを足したら『失敗知らず』の定番おかずができた子供から大人まで、好きな人が多い『ハンバーグ』は、調理工程が多くて作るのが面倒な料理でもあります。 少ない材料で、もっと簡単にできないか考えた筆者が、実際に作ってみました!

撮影:エニママ

【物価高でも安心レシピ】ちくわで作る超簡単チヂミに「満足度が高い」「おかずにぴったり」ちくわを使った節約レシピ『ちくわのチヂミ』が話題! 材料を混ぜて焼くだけの簡単調理で、忙しい日やもう1品欲しい時にぴったり。チーズやタマネギを加えれば満足度もアップ。家計にも優しい“頼れる一皿”です。

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top