「僕が帰宅した時の猫のリアクションを見て」 動画に23万『いいね』
公開: 更新:


飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
私たちの生活の中で、ペットはたくさんの癒しを与えてくれる存在です。
しかし多くの人は仕事や学校、用事などで外出し、四六時中ペットと過ごすことは難しいでしょう。
飼い主さんが家にいない時、ペットはどのくらいさびしさを感じているのでしょうか。
飼い主の帰宅に気付いた猫が?
愛猫のマンドと暮らすスティーブンさん。
彼が、仕事から帰宅した時のマンドのリアクションをInstagramに投稿すると、大きな反響が上がりました。
23万件を超える『いいね』が寄せられた動画がこちらです。
イスの上でくつろいでいるマンドが、ドアのカギが開く音に気付きます。
マンドは、すぐにイスから飛び降りて玄関へ向かうと、ドアの前で「おかえりなさい!」というようにスティーブンさんをお出迎え!
大好きな飼い主さんの帰宅を本当に喜んでいるのが伝わります。
・なんて愛らしいの!
・うちの猫たちも、いつも定位置で出迎えてくれるよ。
・私の猫はいつも帰宅すると寝たふりをしているわ。
帰宅した飼い主を出迎えてくれる犬は多いですが、猫は性格によってあまり気にしない子もいるようです。
出迎えてくれないからといって、ペットが飼い主さんを愛していないというわけではありませんが、やはり玄関で待っていてくれたら嬉しいですよね。
ペットがこんなふうに自分の帰宅を楽しみに待ってくれていると思うと、1秒でも早く家に帰りたくなりそうです!
[文・構成/grape編集部]