subculture

『片桐くん家に猫がいる』(1) 猫が最優先!直帰する男性に共感してしまう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C)吉川景都/新潮社

吉川景都(よしかわ・けいと)さんが描く漫画『片桐くん家に猫がいる』。主人公の片桐くんは、亡くなったおじいちゃんの家で猫たちと共に暮らしています。

本作は各話ごとに「猫飼いあるある」が登場し、思わず笑ってしまうような内容が人気を集めました。

雑誌『週刊コミックバンチ』で2009年1月9日号から連載がスタート。後継雑誌の『月刊コミック@バンチ』に引き継がれ、2014年1月号まで続きました。

続編の『猫とふたりの鎌倉手帖』も、2014年3月号~2018年1月号まで連載。

そんな猫の魅力を語り尽くしてきた漫画『片桐くん家に猫がいる』から、1話ご紹介いたします。

『最初の話』

片桐くんの帰りを待っていたのは、個性豊かな3匹の猫たち。

家に帰った後も、片桐くんはご飯をあげたり、追いかけっこをしたりと大忙しです。

こんな猫中心の生活を送る片桐くんが、アプローチをしてくる加藤さんと仲よくなるのでしょうか…。

気になる続きも、引き続きご紹介していきます!

コミックス発売中

『片桐くん家に猫がいる』は、コミックス第1~7巻が発売中です。

猫尽くしで、くすっと笑えるストーリー。

癒されたい時にうってつけですよ!

『片桐くん家に猫がいる』

新潮社 吉川景都 著

『片桐くん家に猫がいる』をAmazonで見る。


[文・構成/grape編集部]
(C)吉川景都/新潮社

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top