「スマホを落としただけなのに」 女性に迫る魔の手に背筋が凍る
公開: 更新:

※写真はイメージ

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
スマホは便利だけれど、もし中身を全部、他人に見られてしまったら…。
「あなたは大丈夫ですか?」
スマホは情報の塊です。家族や友人の連絡先が入っていますし、FacebookもLINEもログインしたまま。
住所や顔を知られてしまい、誘拐のきっかけになってしまうことも。
自分に落ち度がなくとも、誰かの落としたスマホから自分の情報が漏れ、悪意を持った人に目をつけられることも…脅威は、自分の知らない所からもやってきます。
「みんな、セキュリティをしっかりして!」と叫んでも、どこかの誰かの耳には届きません。情報の網を伝って、悪意を持った人はクモのように襲いかかってくるのです。
「殺人鬼にスマホを拾われたらどうなってしまうのか」を想定して書かれた小説をご紹介します。
気づいたら目の前に…いる
ご紹介するのは、この作品で作家デビューした志駕 晃(しが あきら)著『スマホを落としただけなのに』。
第15回『このミステリーがすごい!』大賞の隠し玉として話題になった作品です。
【あらすじ】
稲葉麻美の恋人である、富田誠のスマホを拾ったのは、長い黒髪の美人を狙った殺人鬼(シリアルキラー)。
ディスプレイに表示されていた麻美を気に入り、殺人鬼はスマホやSNSを次々とハッキング。リアルタイムで情報を得て、麻美を追い詰めていく。
殺人鬼に追い詰められていくことに、全く気づかない麻美。「早く逃げて!!」と何度も叫びたくなります。
日常から劇的に変わったゾッとする状況のなかで「最近少し、変なことが続いている」くらいに思っている麻美が、非常にもどかしく感じます。
人間関係を壊され、脅されて、麻美が頼る先は…会ったばかりのITに詳しい「男」。不自然なほどタイミングよく現れた「男」は、麻美の黒髪を褒める。
まさに、情報化社会のミステリーです。
『スマホを落としただけなのに』著者の志駕晃さんより、grapeにコメントをいただきました!
最近のランサムウェアもそうですが、一年前に書いた作品にどんどん現実が近づいてきました。
スマホやSNSが今一つわからないという方にこそ、是非、読んでいただきたいです。
志駕晃
事件に巻き込まれないよう、まずは隙を作らないことが大切です。些細な異変が、命の危険にまで迫るものだとはなかなか気づけません。
パスワードは簡単に連想されないものになっていますか。悪意を持った人に付け入れられかねない情報を、保存したままにしていませんか。
意識とスマホのセキュリティレベルをあげましょう!
『スマホを落としただけなのに』の映画が公開中
『スマホを落としただけなのに』の映画が、2018年11月2日に公開されました。
追い詰められていく稲葉麻美役は、女優の北川景子さん。恋人を助けようとあがく富田誠役は、俳優の田中圭さんが務めています。
早くも、ネット上には「めっちゃ面白い!」「結末が分かった後も、俳優の演技がすごくてのめり込んで観てしまった」などの感想が続々と投稿されています。
どのような映画になっているのかが気になる作品。本書を読んでエピソードを知っていても、映画館まで観に行きたくなりますね。
grapeユーザーにサイン本をプレゼント
『スマホを落としただけなのに』の続編『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』が発売中。
志駕晃さんのサインが書かれた続編を10名にプレゼントします!
応募方法は、こちら。応募締め切りは2018年11月14日です。
1:
grape公式アカウント(©grapeejp)をフォローする。
2:
フォローしてから、下のツイートをリツイートする。
宝島社 志駕 晃 著 『スマホを落としただなのに』
Amazon:スマホを落としただけなのに (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
[文・構成/grape編集部]