lifestyle

ダイソーで買った『おそうじ棒』 買ってから、一度も掃除していないスマホに使うと?

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

私たちが生活する上で、今や欠かすことのできないスマートフォン(以下、スマホ)。

動画の視聴やゲーム、SNSなど、毎日手放すことなく利用している人は多いでしょう。

毎日使っていれば当然汚れが溜まっていきますが、小まめに掃除している人は少ないかもしれません。実は筆者もその1人でした。

そこで、スマホのあらゆる部分に溜まった気になる汚れを、100円ショップ『ダイソー』のスマホ専用のアイテム『スマホのおそうじ棒』を使って落としてみました!

『ダイソー』の『スマホのおそうじ棒』を使ってみた

同商品はスマホの充電口や周辺機器を掃除できるグッズで、価格は税込み110円です。

ツインヘッドタイプになっており、先端が細いほうは通常の綿棒よりも細くなっています。それでは、このアイテムを上手く使って汚れを落としていきましょう。

まずは、スマホの充電口から掃除します。充電口にはほこりがたまりやすく、ほこりが溜まったままだと充電効率が落ちてしまうそうです。

よく見てみると、筆者のスマホの充電口にもほこりが溜まっていてビックリ!

ほかにも、画面の縁や気になる細かい部分を掃除していきます。

今まで放置していたほこりが取れていくので、気持ちいいですね!

ツインヘッドタイプのため、掃除したい部分に合わせて使い分けられて便利でした!まさに、かゆいところに手が届くという印象です。

スマホの隙間に溜まった汚れが気になっていた人は、試してみてくださいね。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top