subculture

初めて名前をもらった猫 喜びを知る姿に心が温まる『おじさまと猫』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛される喜びを知らなかった猫と孤独な男性が、お互いに心を通わせていく様子を描いた漫画『おじさまと猫』。

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterに投稿したこの漫画は、多くの人の涙を誘っています。

そして新たに公開された第3話は、猫の名前を決めるシーンから始まります。

見ているこちらまで心が温まる、おじさまと猫の幸せなやり取りをご覧ください。

どんな名前で呼ばれても嬉しい

「誰からも求められない」と感じていた猫は「一生名前なんてもらえない」と諦めていました。

しかしいまでは、自分を心から愛し、出会えたことが幸せだといってくれる男性がいます。

嬉しいって限りがない。

初めて知る感情で心の中が満たされていくのを感じる猫でしたが、その中でも「嬉しい」は特別なようです。

猫あらため『ふくまる』と男性の毎日が、これからも幸せなものでありますように…そう願わずにはいられないですね。

『おじさまと猫』の単行本が発売中

『おじさまと猫』の単行本第1巻・第2巻が発売中です。

第2巻には、ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版もありますよ!

おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)

おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)

桜井海
897円(05/11 14:01時点)
Amazonの情報を掲載しています
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

桜井 海
888円(05/11 21:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@sakurai_umi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top