スマホに夢中な飼い主に、かまってほしい猫 『とっさの行動』に笑いがこみ上げる
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
ろんちゃんは、飼い主であるAKRさんのことが大好き!
AKRさんがほかのことに集中している時、自分にかまってほしいろんちゃんは…。
自分の存在に気付いてほしい猫は…
あの手この手を使って、AKRさんの行動を妨害!
スマートフォンと飼い主の間を横切ったり、寝そべって読書する背中の上をはねたりしてくるのだそうです。
漫画に対し、読者からは「分かる!うちの子もやります」「甘えん坊なろんちゃんがかわいすぎる」といったコメントが集まっています。
こんなにかわいい行動を愛猫にされると、どうしても構いたくなってしまいそうですね。
そんな飼い主の心境を、猫は分かっている…のかもしれません!
『ろんの絵日記』単行本が発売中!
AKRさんとろんちゃんの日常がぎゅっと詰まった単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の第2巻が、2020年9月10日に発売されました!
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
同シリーズの第1巻も好評発売中です。
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]