8か月前と後の猫のビフォーアフターに「思わず笑顔になっちゃう!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
最初は小さかった子猫が、成長するとまるで別の子のように大きくなることがあります。
猫のもなちゃんも、かつては子猫でした。
2022年9月現在からさかのぼること、8か月前の姿がこちらです。
体が細いだけでなく、全体的に小柄でかわいらしいですよね。
8か月後の、もなちゃんの姿に、飼い主(@monamofumofu)さんは変化を感じずにはいられませんでした。
8か月前と比べると、違いは一目りょう然!
全体的に大きくなり、ふっくらしています。
体重や体毛が増えたことにより、大きく見えているのでしょう。
飼い主さんが迎え入れた当初、もなちゃんはご飯をあまり食べず、痩せていたといいます。
その後食べるようになったおかげで体が大きくなったため、飼い主さんは「いっぱい食べてくれると安心するし嬉しいです。少しぽっちゃりなくらいでもいいかもしれませんね」とコメントしました。
8か月で大きく成長したもなちゃんの変化に、「思わず笑顔になっちゃう」「愛と幸せがたっぷり詰まっているんだろうな~」と癒された人が続出。
もなちゃんが順調に成長しているのも、飼い主さんの愛があってこそ。
今後ももなちゃんは、幸せに過ごしていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]