trend

まるで『きょうだい』のよう! 一緒に育った赤ちゃんと子猫にほっこり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:mamma.bjorn

生まれてすぐに親友と出会い、一緒に成長する。そんな恵まれた環境で育っている赤ちゃんと猫がいます。

2020年4月、リサさんは女の子を出産しました。

娘のローニャちゃんが誕生してから1か月後、彼女は捨てられていた子猫を家族に迎えます。

シクステンと名付けられたそのオスの子猫は生まれたばかりで、ローニャちゃんとすぐに仲よしになりました。

@mamma.bjorn Watch Sixten and Ronja grow up together, only one month apart each other #cat #baby #growupwithus #love ♬ Surrender – Natalie Taylor

1か月しか歳が離れていないローニャちゃんとシクステンは、まるで本物の姉弟のよう。

言葉が通じなくても、赤ちゃん同士はなぜか心が通じ合っているようです。

毎日一緒に遊び、時には一緒にいたずらをしてリサさんに怒られてしまうことも!

そんなふうに、ローニャちゃんとシクステンは絆を深めながらすくすくと成長しています。

ローニャちゃんの髪の毛を、ペロペロとなめてきれいにしてあげるシクステン。

彼女のことを、本当の姉だと思っているのかもしれませんね。

こんな赤ちゃん同士の友情に、多くの人が笑顔になっています。

・赤ちゃんが猫を触る時に、追いかけたり、強くつかんだりしないところがいいね。

・こんなに穏やかな猫を初めて見た。赤ちゃんのことが大好きなのが分かる。

・この子たちの絆の強さは、言葉ではいい表せないね。

初めから誰に教わるでもなく、互いに優しく触れていたローニャちゃんとシクステン。自然に思いやりを学んでいたのですね。

2022年の春には2歳になる『きょうだい』の友情は、今も続いています。

きっとこれからも、お互いにかけがえのない存在として過ごしていくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンの写真

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。

出典
mamma.bjorn

Share Post LINE はてな コメント

page
top