これでもっと仲良くなれちゃう? プロが教える『猫マッサージ』のやり方
公開: 更新:

出典:ビエボ(Beable)

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
その可愛さから、多くの人が虜になっている猫。
家族として迎えられたら、「もっと仲良くなりたい。ずっと健康でいてほしい」と思いますよね。
そんな猫を夢中にさせる『マッサージのやり方』を、日本ペットマッサージ協会のセラピストが公開! 多くの猫ファンが「私もやってみよう」と声をあげています。
マッサージを受けている猫も、とっても気持ちよさそう♪ これで猫の健康が促進されるなら、一石二鳥ですね。
大切なことは、「猫が嫌がることは行わず、その子の気分に合わせて行うこと」だそうです。
また、全部やろうとせず、少しずつ慣れさせていくのが良いのだとか。
このマッサージを覚えれば、普段なんとなくやっている猫のスキンシップを、ちょっとグレードアップできるかもしれません。ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]