「いくら猫でもね、許されませんよ!」 猫が破壊した『大事なもの』とは?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @hiji333
ペットを飼っていると、ペットが飼い主の物にいたずらをして壊してしまうことがありますよね。
塚本ひじく(@hiji333)さんの飼っている猫も、塚本さんの大事な『何か』をぼろぼろにしてしまったようです。
そのぼろぼろにされた『何か』とは…。
僕はトイレットペーパーをむだ使いした悪い猫です。
見事にぐちゃぐちゃになってしまったトイレットペーパー…反省文とは裏腹に「やってやったぞ」という表情に笑ってしまいます!
塚本さんは、この投稿に続けて「あと2個しかないのに」と悲し気にツイートしていました。
新型コロナウイルス感染症による混乱で、一時期品薄となったトイレットペーパー。2020年4月現在は、通常通り普及していますが、あの騒動により『トイレットペーパーは貴重品』という意識が多くの人に広まったことと思います。
また、感染予防のため、なるべくスーパーやドラッグストアへ行く頻度も抑えたいものですが…これは意を決して、買いに行くほかありませんね。
この投稿に、多くの人がコメントしました。
・全然反省してない顔!でもかわいい!
・すごい悪い顔していて笑いました。
・トイレットペーパーはスーパーで十分に売っていますから、許してあげてください!
いくらいたずらをされても、この表情を見せられるとかわいくて許してしまうでしょう。
ただ、外出自粛期間だけは、トイレットペーパーにいたずらをするのは控えてもらいたいですね!
[文・構成/grape編集部]