それだけはご勘弁を…! 絵本を読んでいた子供のある動きに「一瞬すぎるんだよな」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @inu_eat_inu
開いていた絵本に、子供がよだれをかけているのを目撃した、犬犬(@inu_eat_inu)さん。
「絵本によだれを塗らないで」と頼んだところ、子供が取った行動は…。
子供は、ページによだれがかかった状態から、本を閉じたのです!
こうなると、ページ全体によだれが広がるのは避けられません。
犬犬さんは、頭を抱えて「それだけはご勘弁を…」と思ったでしょう。
この話に、「分かる。一瞬すぎて、止めるのが間に合わないんだよなぁ…」「広く浅い絶望がかわいさで薄まっていくんだよね」と多くの人が共感した様子。
子供がよだれをかけた本を閉じるのは、『子育てあるある』といえそうです!
[文・構成/grape編集部]