それだけはご勘弁を…! 絵本を読んでいた子供のある動きに「一瞬すぎるんだよな」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @inu_eat_inu
開いていた絵本に、子供がよだれをかけているのを目撃した、犬犬(@inu_eat_inu)さん。
「絵本によだれを塗らないで」と頼んだところ、子供が取った行動は…。
子供は、ページによだれがかかった状態から、本を閉じたのです!
こうなると、ページ全体によだれが広がるのは避けられません。
犬犬さんは、頭を抱えて「それだけはご勘弁を…」と思ったでしょう。
この話に、「分かる。一瞬すぎて、止めるのが間に合わないんだよなぁ…」「広く浅い絶望がかわいさで薄まっていくんだよね」と多くの人が共感した様子。
子供がよだれをかけた本を閉じるのは、『子育てあるある』といえそうです!
[文・構成/grape編集部]