風船に恐怖を感じる女性 子供と外出中に身がすくんだ出来事とは? 「知らなかった」「これはつらい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ma.me.ne.ko
高い所や狭い所が苦手だったり、虫や爬虫類を怖いと思ったり、人は誰しも、怖いものや苦手なものを持っています。
しかし、中には特定の対象や場面に対して、日常生活に支障をきたすほど過剰に恐怖心を抱いてしまう人がいるのです。
『風船恐怖症』
子育てにまつわる悩みなどを漫画に描いている、まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、『風船恐怖症』を抱える女性から寄せられた体験談を漫画化し、Instagramに投稿しました。
物心ついた時から、風船の破裂する音が怖く、見ただけで強い不安感を抱いてしまう女性。
耳をふさげば、ある程度恐怖心が和らぐものの、学生の時に周囲から誤解された苦い経験があるため、人前で防衛策を取ることができないといいます。
女性は、なんとか風船を避けながら日常をやり過ごしていましたが、出産し子育てが始まると…。