スキマを埋めるのが得意な猫に「まるでテトリス」「ぴったりフィット」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
持ち前の体の柔らかさで、軽やかな身のこなしを見せる猫。しばしば「猫は液体」といわれることもあるほどです。
ある日、飼い主(@tsukune216)さんと暮らす猫のつくねちゃんが、『ある場所』にすっぽりとはまっていました。
一体、どこにはまっていたのでしょうか…こちらの写真をご覧ください。
ソファにうつ伏せで寝ている飼い主さんの右腕あたりにできた、わずかなスペースにキュッと座り込んだのです。
その様子が、パズルゲームの『テトリス』のように見えた飼い主さんは、「猫ってテトリスが上手だよね」とコメント。
つくねちゃんの写真には、7万件以上の『いいね』とともに、さまざまな声が寄せられました。
・ネコリス…!
・ぴったりフィット!かわいい!
・お前…消えるのか…?
・確かに。猫は心のすき間も埋めてきやがる。
『テトリス』の場合、ブロックがうまくはまると消えますが、つくねちゃんは消えてほしくないですね…!
ちなみに、つくねちゃんと、同じく飼い主さんと暮らす猫のひまりちゃんの様子は、YouTubeでも見ることができます。
気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]