trend

障がいがあり、1人でボタンが留められない男性 彼を救ったものは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ariannyxo_

アメリカ・イリノイ州シカゴにある紳士服店が、1人の男性のために仕立てたシャツが「素晴らしい」とネットで称賛されています。

何気ない日常動作が、人によっては難しい

カスタムメイドのシャツを手がける洋品店『BALANI Custom Clothiers』の顧客のリンカーンさんは、ほかの人にとって当たり前のある動作がスムーズにできません。

それは、ボタンを留めること。

リンカーンさんは身体に障がいがあるため、自分でボタンを留めることが難しいのです。そこで自立して着られるシャツを店にオーダー。

完成したのは、このようなシャツだったのです。

一つひとつボタンに指をかけなくとも、一瞬で着られました!

秘密はボタン

実はこのシャツの生地の中には、程よい強さのマグネットボタンが取り付けられているのだそうです。

ちょっとした工夫ですが、リンカーンさんにとっては劇的な変化だったに違いありません。

この動画は、お店のスタッフであるari(@ariannyxo_)さんがTwitterにアップした後、すぐさま世界中に拡散され、たくさんの称賛の声が寄せられました。

多くの人にとっての当たり前が、誰かにとっては当たり前でないということは案外よくあること。

真の意味でのカスタムメイドとはこういうことをいうのかもしれません。

リンカーンさんの笑顔が、何よりの証拠ですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@ariannyxo_

Share Post LINE はてな コメント

page
top